誰にでも、それぞれのストーリーがあります。
そしてそれぞれの思いがあり、その思いによって行動しています。
民生委員の活動は愉しいものでなければなりません。
あなたの、個性を生かしたあなたの活動を・・・

 このホームページは、貝塚市民生委員・児童委員協議会会長の私が、好き勝手に過ごす部屋です。
   様々な話題、テーマについて独自の視点で展開していきます。
もし、あなたが内容について疑問に思うことや、不適切だと感じられる箇所がございましたら、ご自身を明らかにしてご一報ください。


  先日、掲載した写真について「顔出しは不適切である」との指摘を間接的に聞きましたが 、この写真は素材倉庫というところにある、だれでも自由に使える素材写真を提供しているところからいただいてきたものです。ですから、そのようなご心配は無用です。
 しかし、誰一人としてこの写真について直接確認に来た人はいませんでした。
非常に残念です。 

  
  民生委員活動に何かと疑問をお持ちの方や、負担に感じておられる方などのお役に立てるようなホームページを心掛けて作成して行きたいと思います。
  すでに、ご存じのように現在の会長は、頼りになるやらならんやら、ちょっと変な奴です。・・・・が私の想いはただ一つ。 それは、「委員の皆さんに”愉しく”活動を進めていただきたい」・・ただそれだけなのです。
   民児協の役員の役割は、ふつうは指導とリード。でも、今回の役割は民生委員の皆さんができるだけ活動しやすいように環境を整えて行くことだと考えています。
  どうか、民生委員の皆さんが日々気持ちよく、そして愉しく民生委員としての役割が果たせられますように・・・。

  誰にも話せない悩みや、ご意見、ご希望などありましたら、お知らせください。。